【最終回】ちょっと不完全燃焼「リアデイルの大地にて」12話 感想

スポンサーリンク
「PR」
「PR」
異世界アニメの感想記事一覧

すなはまです(^^)/

先日、最終回を迎えた「リアデイルの大地にて」12話の感想を綴っていきます。

スポンサーリンク

リアデイルの大地にて 12話 感想

いよいよ最終回。

「はじまりの村」に帰ってきたケーナたち。

家を建てる?

ということは、この流れで原作にあった全自動式(?)の井戸を建設するのか!

と、思えば何もナシ。

カットされちゃったのか。

残念…。

 

ケーナが家を建てた「はじまりの村」は、いるだけで毎日楽しそう。

何かつけて宴をするあたり、ワンピースみたいだし。

ケーナは相変わらずお酒に弱い。

バッドステータスとして魔法で回復できないのかな?

最後はリアデイルの大地にてに来てよかったなーと、ケーナがサッと振り返って終わりました。

それは同意するけれど。

井戸・・・・。

正直、筆者はちょっと不完全燃焼です(;_:)

2期があるなら、井戸作りから始めてほしいと思ったアニメ「リアデイルの大地にて」でした。

もしかして、ディスク版の映像特典の可能性があるのかな?

どうなる?!

リアデイルの大地にて12話の感想の記事はこちらから

リアデイルの大地にて11話の感想の記事はこちらから

リアデイルの大地にて10話の感想の記事はこちらから

リアデイルの大地にての作品紹介の記事はこちらから

最後まで読んでくれてありがとうございます!(^^)!

他の記事も読んでくれるとスゴク嬉しいです(*^_^*)

TOPページにもどる

 

スポンサーリンク
アニメの感想記事一覧
すなはまをフォローする
▷アニメの感想記事一覧 わりと何でも見るのでジャンルフリーです
▷映画の感想記事一覧 マーベル作品が多めです
▷書籍の感想記事一覧 ジャンルフリーでいろいろ読んでます
▷ゲーム攻略記事一覧 アクション系とタイプムーン作品が多いです
すなはまブログ

コメント