どもー、すなはまです(*^_^*)
ダウンを着ていると暑く感じる日が多くなってきました。
春が近づいていると喜ぶ反面、ツライ時期の訪れです。
最後に投票していってね!
効果・効能には個人差があります。
また、症状は筆者一個人のものであることをご了承ください。
我、春二思ウ 花粉ツラシ
「誰か日本中のスギを伐採してくれまいか・・・。」
春に筆者が毎年思うことです。
厚生労働省の花粉症Q&Aコーナー→こちら(外部サイト)
筆者の花粉症の症状は以下のとおり。
- くしゃみが止まらない
- くしゃみのおかげで腹筋が痛い
- 目がかゆい
- 頭がいたい
腹筋が痛い、というのを説明します。
花粉症のせいでくしゃみが誘発されます。
そのくしゃみの反動が腹筋に届くんです。
「花粉症のくしゃみは腹筋によく効くぜ」
最初はね、腹筋が鍛えられると喜びました。
しかし、これは何か違う。
そう実感します、ほんと。
花粉症対策にはシャープ製プラズマクラスター
我が家では、マスクはもちろんヤツの出番の季節。
すなはま「先生、今年もよろしくお願いします」
我が家の先生こと”シャープ製プラズマクラスター”の登場である。
充電中。
ハンディタイプで何年も使用しています。
本来であればフィルターの交換が必要なんです。
しかし毎年決まった短い期間でしか使用しないため、一度もフィルターを交換したことがありません。
まだ交換用フィルター売ってるのかな?
マスクにはノーズクッションが付いている
ちなみにマスクはノーズクッションが付いている、このマスクを何年も使用しています。
筆者は仕事柄、メガネをかけることがあります。
マスクをつけると鼻息でメガネが曇り、世界が一面真っ白になってしまう(笑)。
これに困って何か対策を講じなければ、と思いドラッグストアで見つけた一品です。
ほぼ曇りません。
ただ普通のマスクに比べ、ちょっとお値段が張るのが玉に傷。
それでも、一度この快適さを知ってしまうと普通のマスクには戻れない!!
まとめ
本日の記事のまとめです。
- 我、春二思ウ 花粉ツラシ
- 花粉症対策にはシャープ製プラズマクラスター
- マスクにはノーズクッションが付いている
本当にどうにかならないものか・・・。
[poll id=”2″]
最後まで読んでくれてありがとうございます(*^_^*)
他の記事も読んでくれるとスゴク嬉しいです(^^)/
コメント